ボトックス
ボトックスはA型ボツリヌス毒素を含有する薬剤で、アセチルコリンの分泌を抑え、神経の伝達を遮断する作用があります。(毒素といってもボツリヌス菌が作るたんぱく質を薬として用いれるように加工したものを用いるため、ボツリヌス菌に感染するといった危険は一切ありません。)この作用を利用して、表情による筋肉の過剰な動きを抑制し、シワの解消につながります。また発汗を抑えることができます。
1.こんなお悩みの方に

しわの治療には、レーザーやヒアルロン酸など様々な方法がありますが、ボトックスは気になる箇所に注入して、しわの原因となる表情筋をリラックスさせ、筋肉の過剰な動きを抑えてしわを改善する治療法です。
眉間や目じりのしわは、しわの中でも表情じわと呼ばれるものです。笑ったり、顔をしかめたりするときに、筋肉が動き、それが元で出来るしわです。若いうちはすぐに元に戻りますが、加齢とともにお肌の弾力が衰えますと、しわがそのまま残り、消えなくなってしまいます。このようなしわにはボトックスが有効です。
一方、ほうれい線のように、たるみが原因で出来るしわにはヒアルロン酸が有効です。
原因に合わせて、併用していただくことで効果が増します。ただ、場合よって、皮下出血、腫脹などがまれに起こりうる可能性があります。
2.効果

エラが張って見える原因としては、骨や脂肪による場合もありますが、筋肉が原因の場合はボトックスが有効です。下顎の咬筋の部分にボトックスを注射し、筋肉を薄くすることでエラの張りを細く見せます。また、交感神経ブロック効果によって、汗の分泌を抑えます。脇の下のにおいも汗が原因ですから、わきが対策にもなります。
3.アラガン社のボトックス
3.アラガン社の
ボトックス
当クリニックでは、米国アラガン社のボトックスビスタを使用します。世界で最も使われているトップブランドです。世界で1100万人以上の方々がボトックス注射を受けており、10年以上の実績と2000万件を超える症例があります。品質管理も徹底されており、海外で製造され、出荷までマイナス5度で保管され、輸送のプロセスも厳密に管理されています。国内でも、厳しい試験をパスし、徹底した温度管理の下で保管されます。販売後も追跡可能なシステムを備えており、安全性と有効性の双方がいつもチェックされています。故に、ボトックスの中では、我が国で唯一厚生労働省の承認を受けており、眉間や額などの表情ジワやエラ張りの改善に適しています。
高品質で自然な仕上がりが特徴です。
4.施術の流れ

1. カウンセリング
患者様にとって気になっているしわ、また筋肉の状態をドクターが確認します。しわの箇所、施術する箇所、しわの深さなど状況によって、どの程度の分量を注入するか決めていきます。来院されてドクターの診断を受ける前に、ご相談なさりたい方は、メール(無料)やオンラインカウンセリング(有料)もございますので、ご利用ください。

2. メイク落とし、洗顔
お顔への施術の場合は、メイクを落としていただきます。

3. ボトックスの注入
基本的には麻酔は不要です。どうしても痛みが苦手という患者様にはテープやクリームによる表面麻酔もございます。施術の時間自体は5~10分程度です。

4. 施術後
メイクをしていただき、そのままお帰りいただけます。
5.ダウンタイム、副作用、注意点
5.ダウンタイム、
副作用、注意点
*施術後、ご質問、ご不安な点などございましたら、遠慮なくご連絡ください。
6.料金
眉間
25,000円~
目じり(両目)
60,000円~
小顔(エラ)
125,000円
脇汗
29,800円